- トップページ
- 【PAPERSKY】PAPERSKY MAGAZINE #65/IWATE
- MONOTHREE
- PAPERSKY
- その他・小物
- クーポン
【PAPERSKY】PAPERSKY MAGAZINE #65/IWATE
【PAPERSKY】PAPERSKY MAGAZINE #65/IWATE
受取状況を読み込めませんでした
こちらの商品の在庫は実店舗と一部共有しております。
また、実店舗ーネットショップ間の在庫データは同期しておりませんので、
ご注文を頂いた時点で在庫切れになっている場合がございます。
その際はご注文をキャンセルさせて頂きますことを、予めご了承ください。

【PAPERSKY】PAPERSKY MAGAZINE #65/IWATE
PAPERSKY #65
IWATE | Kenji Miyazawa
宮沢賢治のビジョンを探しにイーハトーブへ。物語と今をつなぐ岩手の旅
故郷、岩手をフィールドに、自然と人が共生する世界を描いた宮沢賢治が、そのビジョンの実践を行なっていたのは今から100年以上も前のこと。地球という大地にふれる農的な暮らし、自在に次元を超えていく想像の世界は、コロナ禍以降、世界規模で広がる新たな暮らしや未来のビジョンとも重なって見えてきます。今号は、岩手各地の暮らしやカルチャーなど、人々にふれ、賢治の世界と今を行き来する旅を提案します。旅のゲストは、賢治文学を愛する、イラストレーターの塩川いづみさんと、音楽家の小島ケイタニーラブさん。言葉と音、イラストで、独自の世界を表現するおふたりと幻想的でリアルなイーハトーブの旅へ出かけます。
■塩川いづみさん プロフィール
イラストレーター。広告、雑誌、プロダクトなど幅広いジャンルでイラストレーションを手がける。2019年には宮沢賢治の詩にドローイングを描き下ろした詩画集『春と修羅』を出版。賢治の言葉をモチーフに、新たな解釈でイラストレーターとしての新境地を開いた。
■小島ケイタニーラブさんプロフィール
ミュージシャン、作家、翻訳家。「毛布の日」(NHKみんなの歌)をはじめ、アコースティックな音色と細やかな歌による独創的な世界を追求。またラジオDJや小説執筆、朗読イベントのプロデュース、中国文学の翻訳、2021年4月には中国でデビューを果たすなど多彩な活動を続ける